6月も半ばを過ぎ
長崎もついに梅雨入りしたそうですね
雨自体はまだ少なく感じますが
しっとりしたこの空気は梅雨を感じさせます
いやぁ、わたくしヨシヲは小さいころから
このジメジメが苦手でございます
なんだか息苦しいような
ぴったりと洋服がまとわりつくような
「前世」と言うものがもしもあるのなら
わたくしは砂漠の生き物だったのかもしれません
つい先日
出先でこんな話をしました
ヨシヲ「梅雨入りしましたね~、梅雨ってかなり嫌いなんですよ」
相手「梅雨があるから夏が嬉しいんじゃないの」
ヨシヲ「そうなんですけど、ジメジメがまた厄介ですし」
相手「なんでも享受して楽しまないと」
ほほぅ
この方のなんてポジティブなこと
これはちょっと見習わなくてはいけないですな
ということで前半部分を訂正しましょう
いやぁ、わたくしヨシヲは小さいころから
このジメジメが苦手だったんですけれども
今は季節の移り変わりの1つとして楽しんでおります~
うん、ちょっと爽やかな感じになりました
どうでもいいんですけど
『見習わなくてはいけない』って
早口で10回言えますか?
わたくしはどうも無理のようで