長崎の弁護士、ぴーすなう法律事務所の魚住弁護士です。交通事故、債務整理、相続、離婚、労働問題、自己破産などお悩みの方はご相談下さい。

交通事故

  • HOME »
  • 交通事故

長崎の弁護士、ぴーすなう法律事務所の魚住弁護士です。交通事故、債務整理、相続、離婚、労働問題、自己破産などお悩みの方はご相談下さい。・交通事故に伴う損害賠償請求(保険会社との対応)
・交通事故を起こした場合の被害者との交渉
・交通事故に伴う刑事事件の対応

 

 

 

 

交通事故の場合加害者が自動車保険をかけていれば保険会社から賠償金が示談金額として提示されますが、はたしてそれが妥当な金額に値するのかどうかなかなか一般の方では判断できないのではないでしょうか。

ぴーすなう法律事務所ではご相談内容に応じて賠償してもらうべき保険会社からの提示額が妥当なものであるかどうか具体的にアドバイスすることができます。また被害者である依頼者に代理人として保険会社へ損害賠償請求を行い適切な対応を行い法的な根拠に基づく賠償金を得られるように活動します。

ケガがひどく場合や後遺症が残ってしまうような状態であるにもかかわらず保険会社側から治療の打ち切りなどを示唆されている方はまずご相談ください。

自動車同士の事故の場合、過失相殺が問題に?

自動車での事故の際、過失相殺で被害者、加害者の間で問題になることがあります。
損害賠償額が大きい時には、過失の割合が10%増えてるだけでも、大きな差になってしまいます。
ちょっとでも「おかしいな?」と思った時にはご相談下さい。
適切に事故の状況を判断いたします。

交通事故の解決方法

  1. 示談(話し合い)による解決
  2. 紛争処理センター(財団法人交通 事故紛争処理センター)による解決
  3. 裁判による解決

上記の3つがございますが、それぞれの解決方法には長所と短所があります。
事故の状態や被害に遭われた内容によって異なりますので複数の手段がある中で適切な選択をするのを心がけましょう。
分からない時には、弁護士に相談や依頼をする事で、適切な方法を選択できますし、事故の内容に合った賠償金を獲得する事ができます。

現在の自動車保険には、弁護士費用特約もございます。
この特約を利用し弁護士の相談費用等も自動車保険から支払う事が出来ます。
弁護士費用特約は、被害者・加害者関係なく利用する事が出来ますので貴方にご負担をかけずに弁護士と話を進められる事が出来ます。
ぴーすなう法律事務所でも弁護士費用特約を利用して相談を受ける事は可能です。
今加入している保険会社にご確認いただきご相談下さい。

〒850-0033 長崎市万才町6-11 三井ビル4階 TEL 095-816-1332 平日:午前9時〜午後5時30分 ※正午~午後1時を除く

Q&A
muryosodan
blog
長崎の法律相談なら
ぴーすなう法律事務所
〒850-0033
長崎市万才町6-11 三井ビル4階
TEL:095-816-1332
FAX:095-816-1333

QRcode
Copyright © ぴーすなう法律事務所 All Rights Reserved.