長崎の弁護士、ぴーすなう法律事務所の魚住弁護士です。交通事故、債務整理、相続、離婚、労働問題、自己破産などお悩みの方はご相談下さい。

貸金請求

  • HOME »
  • 貸金請求

取扱分野

  • 貸金請求の内容証明郵便作成・送付
  • 貸金請求の示談交渉
  • 貸金請求の民事訴訟
  • 貸金請求訴訟前の民事保全(仮差押)
  • 貸金請求訴訟後の強制執行

 

このような貸金に関するトラブルは多いのですが、貸金問題といっても様々なパターンがあります。

お金を借りたかどうかが争いになっている場合、お金を返したかどうかが争いになっている場合、お金がないという理由で払ってくれない場合。
また、借用書や領収書が揃っていることもあれば、そのようなきちんとした書面は作成していない場合もあります。

弁護士にご相談いただければ、ご相談の内容に応じて適切な解決方法や返済を受けられる見込みがどの程度あるかをアドバイスしたり、必要があれば代理人として文書を送って交渉したり、裁判を起こしたりしていくことができます。

早いタイミングでご相談いただくことにより、少しでも多くの証拠資料を残したり集めたりすることが可能になりますし、相手から回収できる可能性も高まります。
一人で悩まずに、早めに弁護士に相談されることをおすすめします。

〒850-0033 長崎市万才町6-11 三井ビル4階 TEL 095-816-1332 平日:午前9時〜午後5時30分 ※正午~午後1時を除く

Q&A
muryosodan
blog
長崎の法律相談なら
ぴーすなう法律事務所
〒850-0033
長崎市万才町6-11 三井ビル4階
TEL:095-816-1332
FAX:095-816-1333

QRcode
Copyright © ぴーすなう法律事務所 All Rights Reserved.